転職活動を始めるときは、何カ月かけて転職活動を行うのか、しっかりとタイムスケジュールを立てましょう。
なぜかというと、転職先に入社する時期よりも、今の会社を辞める時期の方が大事だからです。
あまり考えずに転職活動を始めて、いざ会社を辞めようと思ったら繁忙期で引き継ぎもままならない…といったことになりかねませんから。
後のこと考えずにいきなり辞めても法律上・契約上大丈夫な場合もあるかもしれませんが、社会人としてせめて迷惑かけないように出ていきましょう。立つ鳥跡を濁さずです。
今回は、転職活動の流れを抑えておくとともに、どういったタイムスケジュールを立てればいいかをお教えいたします。
転職活動は3~4か月を見込んでおこう
転職活動を始めてから転職先に入社が決まるまで、3~4か月を見込んでおきましょう。
この3~4か月の内訳を、以下に示していきます。
履歴書や職務経歴書を記入し応募
まずは転職サイトやエージェント、会社HPから直接応募です。
実際、履歴書や職務経歴書を記入する期間ですが、概ね1週間を見込んでおけばいいでしょう。
これは、よりよい内容にブラッシュアップするための期間と思っておいてください。
早く書き上げるためにも、どのような仕事をしてきたのか、自分は何ができるのか、棚卸しておきましょう。
エージェントにアドバイスを受けて、書類選考に通る内容に書き換えましょう。
当サイトでは、転職エージェントにリクルートエージェントをおすすめしています。
きめ細やかな気配りで書類記入を徹底的にサポートしてくれるので、まさに万人受けのエージェントサービスとなっております。
書類選考・SPI試験
続いては書類選考です。
こちらは完全に企業側のスピードにゆだねられますが、早くて1日、遅くて2週間程度を見込んでおきましょう。
これはしっかり内容を見てくれる場合と、履歴書に書かれた保有資格などで割り切りで選考する2パターンがあるからです。
SPIに関しては、書類選考が通れば即受験する必要があります。
いきなり「1週間以内に受けてください」なんてこともあり得ますので、余裕をもって受験する時間を確保しておきましょう。
面接選考
書類選考が通り、SPI受験が終われば次は面接選考です。
ここが転職活動において最も大切なところですね。
今までの経験の棚卸、自分が転職先の企業でどのような価値を与えられるのかを明確にしておきましょう。
面接回数は1回~3回、2週間に1回と考えて最大で1.5カ月程度を見込めばいいでしょう。
なお、面接は平日の昼間にあるのでかなりスケジュールが取りづらいです。
特に現状フルタイムで働いている方は、今の仕事と合わせて時間管理しなければならないので、被ることのないようにしましょう。
内定・入社
面接が終われば晴れて内定・入社です。
内定から入社までの期間は会社によって様々です。
一般的には1ヶ月から3ヶ月後に入社ですが、「半年後にしてくれ」と言われたり、「明日から来てくれ」なんて場合もあります。
これは面接のときに要望等聞かれるでしょうが、今の仕事に悪影響を及ぼさないようにしっかりとチェックしておいた方がいいでしょう。
今の会社を辞職
最後に、今の会社を辞職するのに時間がかかるというのも押さえておきましょう。
辞職はおおむね2週間前に会社に意向を伝えればいいです。
これは大体の会社の就業規則に記載されている平均の期間ですので、自分の会社が何日前に辞職を伝えればいいのかは確認しておきましょう。
なお、よっぽどなブラック会社の場合、なかなか辞職を許してくれないという事例もあるようです。
そういった方には、「退職代行」という便利なサービスもあるのでぜひとも活用してみてください。
法律を知り尽くしたプロが退職を完全代行してくれるので、上司の顔を見ず、一言も声を聞かずに会社を辞めることができます。
転職は計画的に
転職活動の期間は大体3~4か月です。
転職活動を始める前に、予め今の自分の仕事の進捗や引継ぎ状況などをしっかり見据えてから転職しましょう。
また「今の仕事と並行して転職活動なんてしんどい!早く終わらせたい!」という方は、転職サイトやエージェントサービスを使った方がスムーズにすみます。
書類選考用の履歴書や職務経歴書の添削、面接対策などをしっかりと、無料でサポートしてくれます。